

SHOP
Fragrant Garden
入場チケット
- 5/10(土)- 5/11(日) ¥1,100 In Stock

4/22(火)12:00〜販売開始
入場チケット
香りをテーマに、mitosayaの庭と温室を舞台に開催される2日間限定のイベント「Fragrant Garden」の入場チケットです。
香り豊かなハーブフードやドリンク、ニッチフレグランスのポップアップショップ、蒸留酒とスイーツのペアリング、庭のツアーや音楽演奏まで。
香水、蒸留、植物、菓子、音楽——さまざまな香りの形を味わい、重ね、楽しむ週末をお届けします。
初夏のmitosayaで、五感をひらく体験をお楽しみください。
Artwork : Masanao Hirayama
日時
2025年5月10日(土)10:00〜17:00/18:00〜21:00(ディナーライブ予約者のみ※別途要予約)
2025年5月11日(日)10:00〜17:00
場所
mitosaya(千葉県夷隅郡大多喜大多喜486)
会場へのアクセスはこちらをご覧ください。
入場料
1,100円(税込)*YAで使える1,100円分のチケット付き(小学生以下無料)
※ワークショップなどの詳細・ご予約方法については、4/28日にmitosayaのウェブサイトおよびSNSにてご案内いたします。
Fragrant Garden 出店者
1. NOSE SHOP(ショップ&ワークショップ)
温室の中に並ぶニッチフレグランスのボトルたち。香りを試しながら選べるポップアップショップ。好みの香りを作るワークショップも開催します。
※ワークショップは要予約
2. Just Pho You(フード)
シェフ内藤千博氏によるベトナムフォーとチェーのお店「Just Pho You」による、ハーブたっぷりの香り高いフォーのショップをオープン。
3. はな(ドリンク&ペアリング)
渋谷・のんべい横丁にオープンした香りをテーマにしたドリンクバー。5つの香りで楽しむドリンクとスイーツのペアリングも提供予定。「はな」のために作るmitosayaの新製品をリリース予定です。
4. POPPY(スイーツ)
栃木黒磯SHOZO CAFEから誕生し、東京弦巻にお店を構えるお菓子屋さん。はなで提供するペアリングのお菓子や、オリジナルのお菓子の販売も行います。
5. ツルミ製菓(ワークショップ)
パティシエ、菓子教室「ツルミ製菓」主宰、鶴見昂さんによるmitosayaのラムを使ったお菓子「ババ」「スプリッツクーヘン」のレッスン。ドリンク付き。
※レッスンは要予約
6. 苗目(フード&ショップ)
千葉県鴨川からハーブとエディブルフラワーの農園。今回はnaeme farmers standチームで、ビリヤニにコーヒー、さらに土器。重層的な香り集団での襲来です。
7. CAN-PANY(ドリンク)
CAN-PANYオリジナルのモクテル(ノンアルコールカクテル)や、mitosayaの蒸留酒と組み合わせたカクテルを提供。香りと味のマリアージュをお楽しみください。
8. AMBESSA&CO(イベント&ショップ)
廃棄冷蔵庫をアップサイクルした「REIZOKO SPEAKER」とDJブースを軽トラックに搭載した「DJ K-TRUCK」で太陽光発電のリニューアブルなエネルギーで音楽をご提供。ナチュラルワインやmitosayaのオードヴィーを使ったお菓子も。
9. FUMI(ショップ&ワークショップ)
季節の花々が香るフラワーショップ。予約制のガーデンツアーではmitosayaの庭を巡り、摘んだ植物とFUMIの生花でブーケを作るワークショップを開催します。
※ワークショップは要予約
10. 蒸留階級(ショップ&ワークショップ)
香りと蒸留酒のマリアージュ「蒸留階級 」へようこそ。YORK.代表、調香師の山藤陽子によるオリジナルの香水の販売と調香ワークショップ。
※ワークショップは要予約
11. 青 AO(イタリアン)
東浪見のイタリア料理店「AO」による特別なメニュー。季節の食材とハーブの香りを生かした料理をお楽しみいただけます。
※要予約。5月10日のライブ&ディナーでの提供となります。
12. 上浪瑳耶香(ピアノ)
ジャズ・ピアニスト。アルバム『FLORA』では、草花の儚さと強さを旋律で表現。庭に咲く植物たちと呼応するようなピアノ演奏を通じて、音と香りが交差するひとときを。今回はベースの長谷川慧人とのデュオによる特別なアコースティック編成でお届けします。
※5月10日のディナー(要予約)と、5月11日のお昼に演奏します。
13. FOREST SAUNA(サウナ)
mitosayaの森にひっそりと佇むサウナ。今回は、深川蒸留所/リカシツの協力のもと、リカロマの蒸留器で抽出したフレッシュハーブの芳香蒸留水による、香り豊かなロウリュをご体験いただけます。
※要予約
注意事項
- ・会場までの交通機関・宿泊施設は各自でご手配ください。会場へのアクセスはこちらをご覧ください。
- ・5月10日(土)、5月11日(日)の10:00-17:00に入場できるオンラインチケットです。当日は、受付にて購入後に表示されるチケット画像を提示ください。
受付でmitosayaのショップYAで使える、1,100円分のクーポンチケットをお渡しします。 - ・小学生以下のお子様はチケット購入は不要です。無料で入場いただけます。
受取状況を読み込めませんでした











SHOP
NEW ARRIVAL
IN STOCK
LIBATIONS
ABC
JAR
TEA
DRY FOODS
BOOKS
PRODUCT
FRIENDS
TASTE
HOW TO ENJOY
PRODUCERS
STOCKIST
VISIT
PODCAST
the Distiller's Year
JOIN
ABOUT
MAP
PROJECTS
TEAM / MEMBER
COMPANY
NEWS
CONTACT
NEWSLETTER
PRIVACY POLICY
特定商取引法に基づく表記
mitosaya薬草園蒸留所
〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486
e-mail. cs@mitosaya.com
tel. 0470 64 6041
CAN-PANY / DRINK BAR
〒135-0022
東京都江東区三好2-6-10 1F
e-mail. info@can-pany.com
tel. 03 6751 9106
mitosaya botanical distillery
486 Otaki, Otaki-machi, Isumi-gun, Chiba 298-0216 Japan<
e-mail. cs@mitosaya.com
tel. +81(0)470 64 6041
CAN-PANY / DRINK BAR
1F 2-6-10 Miyoshi, Kohto-ku, Tokyo 135-0022 Japan
e-mail. info@can-pany.com
tel. +81(0)3 6751 9106