No. 047
Eau de vie
2020
SANSHA
Mulberry and Silkworm droppings
Working with ANTCICADA
42% vol.
100ml 2,200円 OUT OF STOCK
500ml 9,680円 OUT OF STOCK
「SANSHA – Mulberry and Silkworm droppings」は、昆虫食の魅力を探究するチーム『ANTCICADA(アントシカダ)』と作った、桑の実(マルベリー)と蚕沙(蚕の糞)を原材料に使用したオー・ド・ヴィです。
AMBESSAから譲ってもらったパキスタン産オーガニックのドライマルベリーを半年間じっくりと発酵させた後に蒸留したブランデーに、桑の葉をカイコが食べたあとの消化物である蚕沙のスピリッツをブレンドするという、桑という種を通じて生まれた2つの自然物を一本の蒸留酒にした類を見ない製品です。
ご存知の通り、カイコの繭は絹(シルク)の素材となることから重宝され、養蚕業は日本の近代化を支えた一大産業でもありました。しかし近年では、世界恐慌の余波や、化学繊維の登場により、需要は減少し、養蚕農家の数も激減。現在は全国で250軒ほどと言われています。
一方、カイコの糞は、古くから漢方として愛飲されてきました。“蚕沙” と書いて “さんしゃ“ と読み、血液の流れを良くしたり、関節痛や腹痛に効くとされています。
カイコの幼虫は桑の葉を好んで食べるので、糞は桑の葉の未消化物。煎じて飲めば、桑の葉茶を思わせる上品な香りが楽しめます。
今回の蚕沙は山梨県富士川町の養蚕農家、芦澤洋平さんの蚕沙を使用。収穫後も丁寧な乾燥と熱処理を加えた、安心安全な蚕沙です。
深い果実味のあるマルベリーのブランデーに、桑の葉茶にほのかな土の風味を加えたような上品な香り、玉露のような美しいグリーンは蚕沙の色です。
未発掘な蚕沙の食材としての魅力の発見にもつながる、未体験のオー・ド・ヴィをお楽しみください。
品目:ブランデー
内容量:100ml / 500ml
原材料:マルベリー、蚕沙、ライススピリッツ
アルコール度数:42%
Drawing : Nigel Peake